




|

 |
 |
古屋歯科クリニックでは、患者さまにとって安心できる歯科医院でありたいと思い、
無理のない診療計画、痛くない治療を心がけております。
当医院では夜間の診療を20時半まで受け付けておりますので、お仕事帰りに通院をお考えの方でも 無理なく通っていただけます。古屋歯科クリニックは、京浜急行「梅屋敷駅」から徒歩1分にございます。 |

TOPICS |
2023年11月の休診日は、3日(金)、9日(木)、16日(木)、23日(水)30日(木)になります。 |
暖かったり急に寒くなったりするので、お体に気おつけて下さい。短い秋食欲の秋是非 お口の中の点検や歯のクリーニングにどうぞいらしってください。 ご予約のお電話お待ちしております。 |
2023年10月の休診日は、5日(木)、9日(月)、12日(木)、19日(木)、26日(木)です。 |
10月から木曜日に母校東京歯科大学へ非常勤講師として行っています。 急に寒くなって来ましたね。インフルエンザにも気を付けてすごしましょう。 食欲の秋、 お口の中も、すっきりトラブルなしでいきたいですね。 是非、お口の中の点検や歯のクリーニングにいらしってください。 ご予約のお電話お待ちしております。(スタッフ一同) |
第116回歯科医師国家試験の合格発表がありました。 |
2023年に実施された第116回歯科医師国家試験の合格者の発表が3月にありまし た。我が母校東京歯科大学は、国家試験の合格率で全国1位となりました。母校で 非常勤講師をして学生を教えている立場の1人としてほっとしています。 |
2013年3月13日 「 医療費控除について」をUPしました。 |
自分や家族の病気・怪我などにより医療費を支払った場合は、確定申告を行うことで一定の額の 所得控除を受けることができます。医療費のかかった方、是非読んでください。 |
2013年2月20日 「細菌と生体防御反応について」をUPしました。 |
虫歯や歯周病を細菌の面から考えてみました。ちょっと内容が長いですが興味のある方は 読んでみてください。
|
診療時間変更しました。(2012年6月) |
日曜診療始めました。お仕事で土日しか時間の取れない方どうぞ。 土曜日、木曜日も午後6時までやっています。 お仕事帰りに、月火水金は夜もやっています。 |
2012年10月 「歯周病について」をUPしました。 |
一般歯科をクリック。歯肉炎と歯周炎の違い。歯周病の原因など。 |
2012年8月 ぷらもーる梅屋敷商店街について |
京浜急行「梅屋敷駅」を下り、西方向に東邦医大通りまで全長約500mに140あまりの商店が 並ぶにぎやかな商店街です。その駅近くに我がクリニックはあります。(10mほど入った所ですが) 梅屋敷商店街は、とても歴史があり江戸時代梅林が広がる農村から誕生したとされています。 |

治療方針 |
 |
 |
患者さまの立場にたって考えて治療いたします。
治療内容、およびお口の状態を十分に納得していただけるように説明し、 無理のない診療計画、痛くない診療を心がけております。 |


診療時間 |
|
 |
休診日 : 祝祭日のみ
|

アクセス・マップ |
|
古屋歯科クリニック
〒143-0015 東京都大田区大森西6-15-22 TEL : 03-3767-9624
京浜急行「梅屋敷」駅より徒歩1分 JR「蒲田」よりバスにて「東邦医大前」下車徒歩5分 JR「大森」よりバスにて「東邦医大前」下車徒歩5分 |
 |


|
COPYRIGHT(C)2009-2012 古屋歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|